低温やけど
まさかの「低温やけど」してしまいました。
朝起きたら普通は気付くのでしょうが、私は気付きませんでした。
机に向かっていると急にふくらはぎの下の辺りがチクっとして、見てみると大きな水ぶくれが…
その上と下あたりも丸く赤くなっていて、これは得体の知れない虫に刺されたのかと驚き病院へ。
問診票を見た先生に「虫に刺されたって?」と訊かれ、開口一番
「やけどちゃうの?」
「え?」「そんなはずありません」「だって…」
「カイロとか、ブーツとか履いてた?」
「ブーツ?履いてません!」
「じゃ三ヶ所も虫に刺されたんか?でもやけどみたいやけどなぁ」
「あ…、そういえば湯たんぽ使ってます」
「それや、熱かったんちゃう?」
「いえ、熟睡していたのでぜんぜん気付きませんでした…」
「低温やけどには気をつけよう」
「はい…」
いつも熱湯を入れていたけれど、4~5時間暖かければ十分なので、今日からは半分は水を加えて温度を下げて使うことにします。
救急病院に行かなくて良かったです。
| 固定リンク
« 黄砂が原因 | トップページ | 発散するって大事 »
最近のコメント