パワースポット
先日、神戸北野のパワースポットにでかけました。
今年の初夏にテレビで放送され、猛暑の中、過去最高の入館者を記録したとか。
体調も戻り、休みを取って行ったのだけれど、平日でも結構人がいました。
気候も良いし、休日だともっと人が多いのかな?
そう思えば、ゆっくりできたように思います。
異人館へはよく行ったけれど、「パワースポット」だなんて初耳。
私も椅子に座ったり、ブロンズ像に触ったりしてお願い事を。
体調が戻ったとは言え、「オランダ坂」は急斜面で、行きは疲れ、帰りは怖くて足がつりそうになりました。ヒールは避けたほうが良さそうです。
ランチは「TOOTH TOOTH GARDEN]で。
「パン食べ放題」だけれど絶対食べられないと思っていたら焼きたてだったので食べれたよ。
オリーブオイルにハーブソルトを入れ、フランスパンなどに浸して食べる。「え~無理」と思っていたら意外にも美味しかった。家でも試してみようと思う。
食事中、窓から見える青空に、何を撮影しているのかず~っとヘリコプターが旋回していました。
食事を終え異人館に向かう途中もヘリコプターの音が煩くて何を撮影しているのだろうと思っていたら…
翌日の朝刊を見て納得。
| 固定リンク
« この夏を振り返って | トップページ | 黄砂が原因 »
コメント